ホーム > 経絡 > 肝経

肝経


{肝経}

(働き)

・栄養を貯蔵して、活力を養成します

・エネルギーを確保して、全身の精力や活力を維持します

(肝経が滞ると)

・気分が衰えたり、急にやる気を出したりする ・癇癪を起しやすく、雑音が気になる

・感情が高ぶりやすく大声を出したくなる ・目の輝きを失い、黄色く見えたり、立ちくらみがする

・原因不明の発熱 ・動作がぎこちなくなる ・精力減退   ・前立腺、睾丸の障害

・仙骨、尾骨の痛み ・胸脇が苦しい ・食欲不振 ・全身疲労

・右季肋部の圧迫感    ・吐き気、頭痛  ・関節に力がない ・痔痛

(なぜ肝経が滞るのか)

・無理して、疲れがたまっている    ・暴飲暴食

・アルコール、薬、食品添加物などの過剰摂取

(所属器官){肝経、胆経共通}

・肝臓 ・胆管 ・消化腺(甲状腺、唾液腺、膵腺、胆汁、腸腺)

・目の黒目 ・筋膜 ・関節 ・腱 ・アキレス腱

(参考文献)増永静人 1974「指圧」医道の日本社  1975「スジとツボの健康法」潮文社

遠藤喨及 2011「タオ指圧、東洋医学の革命」ヒューマンワールド

※この記事を読まれた方は、ぜひ下記の記事も合わせてお読みください。
肺経とは
胆経とは