ホーム > 経絡 > 経絡指圧は「待ちの治療法」

経絡指圧は「待ちの治療法」

0169f240b14f1bf55c1fc036c0e3975d2cda2eb0f3

整体院を営んでいますと様々な患者さんが来院します。

問診をした後、腹証をとり、心身の状況を確認して治療法を決定します。

疲れを癒したい方もいますが、切に不調の改善を願って来院する方が多数いらっしゃいます。

 

もちろん「何とかして不調を少しでも早く改善させてあげたい」と思います。

しかし、あえて「不調を改善するのは術者ではなく、患者さんの自然治癒力なんだ」と自分に言い聞かせて治療に向かうようにしています。

それは「自分(術者)が治してやろう」と思うと我が入り、結果が芳しくないことが多いからです。

そのうえ、治療後疲れたり、ぐったりすることも多くなる気がします。

逆に、患者さんの自然治癒力を高めるように誘導する施術を行うと、結果も良いようです。(患者さんの自然治癒力を喚起させれれば)

 

 患者さんの自然治癒力を高めるためには、「待ちの姿勢で施術すること」が重要です。

「治してやろう」と圧すのではなく、「圧しながら経絡の歪みが正されていくのを見守る」というイメージが近いかもしれません。

圧す深さ、持続時間も患者さんの自然治癒力を喚起するのに最適な深さ、持続時間が最も効果的になります。